会社案内
マクシードは産業機械の頭脳を、一から創造する会社です。
	
		現代の産業機械は、電気制御技術、ハードウェア、ソフトウェアのかたまり
		マクシードの強みは、この三分野すべてをカバーしていることです。
		そして日本を代表する産業機械の一流メーカーとの固い絆があり
		中でも芝浦機械とは緊密なパートナーシップで結ばれています。
	
会社概要
| 事業所名 | 株式会社マクシード | 
|---|---|
| 事業内容 | 電気制御システムのハードウェアおよびソフトウェアの開発・設計・製作・試験 ・各種電気制御システムの設計・製造 ・各種電気制御に関するエンジニアリング ・コンピュータソフトの開発設計並びに製造販売 ・情報・通信システムの開発 ・労働者派遣事業 ・前各号に付帯関連する一切の事業  | 
			
| 従業員数 | 48名(男性41名,女性7名) 2023年6月1日現在 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 所在地 | 〒410−0022 静岡県沼津市大岡2060−2 案内図 | 
会社の特徴
| 技術優位 | 
					エレクトロニクス、マイコン、パソコンを中心にしたシステムのハードウェア 及びソフトウェアの技術を業としているため、これからの産業の担い手と 位置付けられています。  | 
			
|---|---|
| 安定 | 
					安定顧客 (芝浦機械株式会社および芝浦機械関連会社で約80%以上の仕事量確保)  | 
			
| 成長 | 
					技術をベースに客層の拡大に取り組み中! エネルギー溢れる中小企業です。  | 
			
| 社風 | 自由、公平、公正、能力主義 | 
| 能力主義 | 働いた結果の成果は、賞与・給与に適正に反映します。 | 
沿 革
| 昭和57年 6月 | 商号 芝機コントロールズ株式会社として発足 | 
|---|---|
| 昭和57年 6月 | シーケンス回路設計主体で業務開始 | 
| 昭和60年 4月 | ソフトウェア開発・設計業務開始 | 
| 昭和63年 4月 | ハードウェア開発・設計業務開始 | 
| 平成 5年12月 | 労働者派遣事業開始 | 
| 平成 6年 9月 | エンジニアリング業務開始 | 
| 平成 8年 6月 | 情報・通信システム業務開始 | 
| 平成14年 4月 | 商号 株式会社 マクシードに変更 | 
| 平成21年 8月 | 電子機器の組立業務開始 | 
| 平成29年11月 | 労働者派遣事業許可取得(“派22-300739” 平成29年11月1日取得) |